会社概要

  • TOP
  • 会社概要

お墓の何でもQ&A

お墓を建てると税金が掛かる?
お墓は非課税の為、税金は一切掛かりません
通常不動産を取得した場合は不動産取得税と、その土地を保有する間は固定資産税や都市計画税などが掛かります。
しかし、墓地の取得はこのような土地の売買とは異なり「使用権」を取得したことになりますので不動産取得税や固定資産税などの税金は掛かりません。永代使用料や管理料も非課税とされ消費税すら掛かりません。
相続の際も一般の相続財産であれば相続税が掛かりますが、お墓の承継には相続税が掛かりません。これは相続税法で定められており、お墓は「祭祀財産」として非課税対象となっています。仏壇も同様に非課税です。
墓相って重要なの?
神経質になる必要はありません。
「墓相」とはお墓の向きに形や建て方、石の種類や色味など、お墓のもつ状態や環境などによって、お墓を持つ家族の家運や人生の吉凶を占うというものです。
中国の風水思想が起源とされています。
仏教の経典では墓相について一切触れられておらず、色味に関してはどの色も大切だと考えられており、特定の色が悪という思想はありません。また、統計的な根拠や因果関係等は明らかにされていません。
とはいえ、墓相学というものがあり、廃れる事なく脈々と受け継がれている事も事実です。
参考になる事もあるでしょうし、満足感などの精神的なメリットもあるでしょう。ただ、墓相を気にするあまり無理をして高額なものを揃えるといった事までする必要ありません。
お墓を建てる上で最も大切な事は故人や先祖を供養する気持ちです。
建てる為に無理をしすぎてお墓参りや供養に行けなくなるといった事のないようよくお考え下さい。
お墓を新しく建てる時は何からすれば?
まずは霊園を探しましょう
霊園は大きく分けて4種類あります。それぞれのメリット・デメリットをよく把握し、霊園毎に異なる条件を細かくチェックしながら進めて行きましょう。主に宗旨・宗派・距離・交通手段・価格・環境・設備・管理体制などを予算やご自身の都合に応じお考え下さい。
霊園が決まったら指定石材店の有無や条件を確認し、墓石購入の予算を決定しましょう。予算と霊園が決まっていれば後は納期やお墓のデザインなどを、より具体的に石材店と打合せをして下さい。
当社の場合であれば霊園探しから無料でご相談頂けますので、お気軽にご相談下さい。また、『はじめてのお墓』でもご案内しておりますのでご確認下さい。
お問い合わせはどこからすればいいですか?
弊社ホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。
代表取締役 巽 照幸

代表挨拶

弊社は、明治42年に初代「石秀」こと秀吉が創業致しました。
以来、百有余年の永きに亘り、皆様のご愛顧の下現在に至るまで営んで
来られました事を、本当に有難く思っております。
ご先祖様を大切にされる皆様のお気持ちを承り、
従業員共々、心を込めてご対応をさせて頂きます。
今後とも、皆様のご指導、ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げます。

代表取締役 巽 照幸

会社概要

会社名
株式会社巽石材店
所在地
〒584-0005 大阪府富田林市喜志町2-1-22
お問い合わせ先
創業
明治四十二年 (西暦1909年)
代表取締役
巽 照幸 (たつみ てるゆき)
建設業の許可
大阪府知事 許可(般-18)第104338号
事業内容
墓石・墓地・各宗石碑・建築石材工事全般
沿革
  • 明治42年:巽 慶太郎(秀吉)により 大阪府南河内郡太子町で創業
  • 昭和15年:巽 秀太郎が二代目代表へ就任 大阪府富田林市喜志町に会社と工場を移転
  • 昭和50年:事業拡大に伴い現在の場所へ工場を移転 敷地面積を2倍とする
  • 昭和60年6月:巽 照幸が三代目代表へ就任 株式会社巽石材店を設立・組織変更

現在に至る

アクセスマップ